6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

徳島県議会 2023-02-01 02月15日-02号

また、新基金の早期実装を実現すべく、次期県議会定例会への改正条例案提出に向け、鋭意作業を進めてまいります。 今後とも、我が愛する徳島県が日本の食卓を支える食料供給基地としてさらに発展するため、本県の基幹産業である農林水産業の力強い成長を実現すべく、オール徳島で積極果敢に取り組んでまいります。 次に、生産性向上につながる農業基盤の整備について御質問をいただいております。 

徳島県議会 2022-09-22 09月22日-03号

県農林水産総合技術支援センターでは、これまで、一歩先の温暖化対策といたしまして、先ほど議員からも幾つか成果事例を御紹介いただいたところでございますが、そのほかにも、イチゴの「阿波ほうべに」やワカメの「鳴門椿」など、温暖化に適応した新品種の育成とともに、貯蔵すだちの緑色を維持する施肥技術、そして機能性飼料による乳牛の高温ストレス軽減技術など、これらにつきましてもそれぞれ新たな技術を開発し、生産現場への早期実装

山口県議会 2020-02-01 02月25日-01号

このほか、幅広い分野での未来技術活用を進めることとし、農林業において、スマート農業早期実装に向けた技能・技術面での導入支援や、ドローンを活用した再造林事業の低コスト化実装を推進するほか、土木分野において、橋梁の点検・診断作業効率化信頼性向上につながる、AI技術活用したシステムの構築に取り組みます。 

  • 1